カレンダー
月日は百代の過客にして行かふ年も又旅人也。松尾芭蕉
|
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
プロフィール
Author:3代目LH
つれづれなるまゝに、日暮らし、硯にむかひて、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
〔暇をもて余しているままに、一日中(筆を執って)硯に向かって、心に浮かんでくるとりとめのない事を、何となく書き綴ると、怪しく物狂おしい。〕
徒然草 吉田兼好
こんな気持ちでやってます。
肩肘張らずに続けられたらと、思っています。
ご覧のみなさん、ゆっくりしていってくださいね。
最新記事
最新コメント
カテゴリ
メールはこちらから
ご意見・ご感想 どしどしお寄せください。
リンク
このブログをリンクに追加する