マグロ解体ショー☆彡
- 2011/08/08(月) 16:56:15
新年度start!!
- 2011/04/02(土) 18:25:07
新年度が始まりました。
ココロもカラダもリフレッシュして、スタートすべく、
まずは、カラダのケアから。
そこで・・・胃カメラを飲んできました。
疲れが胃に出やすいタイプなので、
日ごろからいたわってあげないといけません。
2年ぶりの胃カメラ。
結果、何の異常も無く、カラダはOK!
で、次はココロのケア。
といっても、おいしいご馳走を頂くのが、
自分のストレス解消法。
行ってきたのが、
高井戸東にある「DD26」という、倉庫を改造したシャレたお店。
↓看板
↓エントランス
↓店内・・・手前の白いソファが座り心地ばつぐん。
子連れもOKですし、ゆっくり食事できます。
いずれも見えにくい写真ですいません。
家内に連れられ、初めて行きました。
ランチは近くの会社員で賑わい、夜はバーに変身する、そんな感じ。
自家製ベーコンがのっかった自家製ピザや、自家製手ごねハンバーグ、
ニョッキとほうれん草のクリームソース、パスタ、サラダ。
(基本、自家製。。。)
たくさん頂きましたよ。
どれもおいしかった。
これで、ココロもOK!
フル充電。
いざ、ゆかん!
おすすめオーブン料理って、ありますか?
- 2011/02/22(火) 18:25:54
オーブンを付けてから、
「オーブン料理っておいしいなぁ!」
と実感しております。
それまでは、電気オーブンを使っていて、
時間がかかる上に、焼き上がりがパッとしないわけで。
レパートリーを増やすためにも、
妻にはいろいろトライしてもらってます。
まずは、ピザから。
生地を買ってきて、娘たちにベーコンやらチーズやらをトッピングさせて、
オーブンで7分くらい。
これなら、ピザーらに頼まなくても、十分満足です。
次は、朝のトースト。
一気に4枚焼けるから、一斉に朝食スタート。
仕上がりも上々でした。
あとは、鳥のから揚げをオーブンで。
同じように片栗粉つけて、並べて、サラダ油を少々たらしてスタート。
10分後には、カリッカリの鶏肉の出来上がり。
下段には、添え物の野菜を一緒に焼けるから、時間短縮できます。
今は、スタンダードなところから始めていますが、
ゆくゆくはあーだこーだと夢膨らみます。
娘たちは、ケーキやパンを焼きたいと、盛り上がっております。
私は、茶碗蒸しやグラタン(←スタンダード料理しか知らない。)が食べたいですね。
オーブンに付属していたレシピ集を読みながら、
自分の知らなかったオーブンの技に驚いています。
初ふぐちりパーティー
- 2010/12/03(金) 18:33:07
夏休みの日記~その弐 荻窪ふんよう亭
- 2010/08/17(火) 09:26:23